【音声つき】オリンピック・パラリンピックで使える英語表現

1年の延期を経て、始まった東京オリンピック。
コロナ禍で開催への賛否はありましたが、毎日テレビやニュースで選手のプレー、結果を観ている方も多いのではないでしょうか。
そんなオリンピックの話題を、英語のレッスン、社内、取引先の外国人と、あるいは外国の友人と話すこともあるでしょう。
この記事では、オリンピックに関わる英単語と表現を紹介していきます。
今回のオリンピックに限らず、今後のスポーツ観戦やスポーツの結果について話す時などに役立つはずです。
オリンピック・パラリンピック基本表現
The postponed Tokyo 2020 Olympics are going ahead from 23 July.
(延期された東京オリンピックが7月23日から開催されます)
音声プレーヤー
Summer Olympic Games are held every four years.
(夏季オリンピックは4年に1度開催されます)
音声プレーヤー
The opening ceremony of the Tokyo Paralympics is on August 24.
(パラリンピックの開会式は8月24日に開かれます)
音声プレーヤー
The Tokyo Olympics will be held without spectators in the stadiums.
(東京オリンピックは無観客で開催されます)
音声プレーヤー
競技一覧
続いてオリンピックの33の競技を英語で紹介します。
Aquatics 水泳競技
音声プレーヤー
Archery アーチェリー
音声プレーヤー
Athletics 陸上競技
音声プレーヤー
Badminton バドミントン
音声プレーヤー
Baseball 野球
音声プレーヤー
Basketball バスケットボール
音声プレーヤー
Boxing ボクシング
音声プレーヤー
Canoe カヌー
音声プレーヤー
Climbing クライミング
音声プレーヤー
Cycling 自転車競技
音声プレーヤー
Equestrian 馬術
音声プレーヤー
Fencing フェンシング
音声プレーヤー
Football サッカー
Golf ゴルフ
音声プレーヤー
Gymnastics 体操
音声プレーヤー
Handball ハンドボール
音声プレーヤー
Hockey ホッケー
音声プレーヤー
Judo 柔道
音声プレーヤー
Karate 空手
音声プレーヤー
Modern Pentathlon 近代五種
音声プレーヤー
Rowing ボート
音声プレーヤー
Rugby ラグビー
音声プレーヤー
Sailing セーリング
音声プレーヤー
Softball ソフトボール
音声プレーヤー
Shooting 射撃
音声プレーヤー
Skateboarding スケートボード
音声プレーヤー
Surfing サーフィン
音声プレーヤー
Table Tennis 卓球
音声プレーヤー
Taekwondo テコンドー
音声プレーヤー
Tennis テニス
音声プレーヤー
Triathlon トライアスロン
音声プレーヤー
Volleyball バレーボール
音声プレーヤー
Weightlifting ウェイトリフティング
音声プレーヤー
Wrestling レスリング
音声プレーヤー
観戦中に使える英語表現
オリンピックやスポーツの観戦中に使える英語表現を紹介していきます。
Go for it! (頑張れ!)
音声プレーヤー
Keep it going! (その調子!)
音声プレーヤー
Come on! (いけ!)
音声プレーヤー
Nice shot! (ナイスショット!)
音声プレーヤー
Who are you supporting? (誰を応援してる?)
音声プレーヤー
Who are you rooting for? (誰を応援してる?)
音声プレーヤー
Who are you cheering for? (誰を応援してる?)
音声プレーヤー
What’s the score now? (いま何対何?)
音声プレーヤー
Which team is winning? (どっちのチームが勝ってる?)
音声プレーヤー
Who do you think is going to win? (誰が勝つと思う?)
音声プレーヤー
It’s a close game. (接戦だ)
音声プレーヤー
Japan is winning 4 to 2. (日本が4対2で勝っている)
音声プレーヤー
Japan is ahead by 2 points. (日本が2点差で勝ってる)
音声プレーヤー
They’re favored to win. (彼らは優勝候補だ)
音声プレーヤー
What a comeback! (すごい逆転だ!)
音声プレーヤー
試合後に使える英語表現
最後に試合後に使える英語表現を紹介します。
Congratulations! (おめでとう!)
音声プレーヤー
What an upset. (なんという番狂わせだ)
音声プレーヤー
It was a very exciting game. (すごい白熱した試合だった)
音声プレーヤー
Did you watch the game this morning? (今朝の試合観た?)
音声プレーヤー
Japan won 4 to 2. (日本が4対2で勝った)
音声プレーヤー
The Filipino team was amazing! (フィリピンチームはすごい良かった!)
音声プレーヤー
Yesterday’s soccer game ended in a tie. (きのうのサッカーの試合は引き分けで終わった)
音声プレーヤー
The team broke a world record and won a gold medal. (チームは世界記録を破って金メダルを獲得した)
音声プレーヤー
オリンピック・パラリンピックを機会に、スポーツに関する英語表現を磨いてみると良いかもしれません。
一部の放送では副音声で英語の実況や解説も聞けるので、そうしたものも生かしてみると良いと思います。